ダイソーが建てるフィル・パークとは
- okamori
- 2016年12月28日
- 読了時間: 2分

駐車場にある暗い、汚い、危ないというイメージを払拭する明るい建物、それがダイソーが建てるフィル・パーク。
都市部、ビルの隙間に点在する駐車場。確かに駐車場は必要です。それも、いろんな場所に点々とある方が利便性が良いですよね。ただ、活用されているのは地上の駐車スペースのみというのは少しもったいない気がします。
駐車場の空いている部分、つまり空中を活用し、車だけでなく人が集まる場所を作ろうというのが「フィル・パーク」事業です。
最近上場した、東京の株式会社フィル・カンパニーがはじめた事業ですが、弊社はライセンスパートナーとなり関西で事業展開しています。
白を基調にした、ガラス張りの外観。2階ないし3階の建物なので個人的にチョコレート店にはぴったりだと思うのです!!中に階段を付けて、パリのテュレンヌ通りにある「Jacques Genin ジャックジュナン」の様なお店に。。
もしくは、アーティスティックな外観にして、「PATRICK ROGER パトリック・ロジェ」もいい!!
絶対チョコレートショップに合うと思うんです!!フィル・パーク!想像してみてください、街中に現れたチョコレートショップ。美しいチョコレートのオブジェが目を引き、入らずにはいられないでしょ?
そういえば、「JEAN-PAUL HÉVIN JAPON ジャン=ポール・エヴァン」に続き、「Jacques Genin ジャックジュナン」も京都に出店する噂が・・。金閣寺付近の古民家だそうで、最近京都が熱いですね。

もっと、チョコレートショップが増えてほしいというのが、私の願いです。今後も、チョコレート店に最適な店舗物件を探していきます!
フィル・パークのWEBページ作成しました。ご覧ください。
Comments